1982年にDIYで建てた約20j畳ほどの工場です。当時の事を思い出すと知り合いの鉄骨屋さんに基礎のコンクリート、
鉄骨の骨組み、床、屋根の施工までしてもらい外壁、窓、内装などは自営業をしていた父と私でいろいろ勉強しながら
電動工具、溶接機など購入して作りあげていきました。人手が足りないと仲間を呼んで手伝ってもらい正にDIY建築でした。
我ながらよくやったなぁと思います。そのときは2階がこのようになっていて
現在の2階はリフォームして住居になっています。
1階は父親の仕事場で仕事を引退後、物置代わりに使われていましたが趣味のスペースとしてリニューアル。
もちろん今回もDIYでシロート大工、床はコンパネで前面張替して、使える物はできるだけ再利用しての作業しました。
ようやく綺麗になったので今後趣味のスペースとしてどう使おうか楽しみですo(^-^)o。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
a.jpg | b.jpg | c.jpg | d.jpg |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
e.jpg | f.jpg | g.jpg | h.jpg |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
i.jpg | j.jpg | k.jpg | l.jpg |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
m.jpg | n.jpg | o.jpg | p.jpg |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
q.jpg | r.jpg | s.jpg | t.jpg |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
u.jpg | x.jpg | y.jpg | z.jpg |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
z1.jpg | z2.jpg | z3.jpg | z4.jpg |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
z5.jpg | z6.jpg | z7.jpg | z8.jpg |