工場のリフォーム

現在使っていない工場を人が住めるように内装をリフォームしました。
床はコンクリート、壁は厚めの鉄板で割と四角っぽい構造なので作業は木造と比べると
やりやすいです。  いちおう業者に見積もりを出してもらうとこの面積(約10畳)で
100万円以上はかかりそうです。
そこで大胆にも(笑)自分でやることにしました。
私は建築の仕事をした経験はありませんがこの工場自体18年前に出来ない部分
(基礎、鉄骨骨組み、コンクリート床、屋根)をのぞいて外壁、内装、窓、階段などを父親と
二人で作った経験があります。  建物の部分部分を見てみると窓枠や棚の溶接などは
作り始めはシロートの出来ですが最後のほうに作業したところなどはプロ並み!?に
なっていておもしろいです。
  

さて、今回は木造部分(二階)に挑戦ですが材料、作り方は材料屋さんに聞いたりインターネットで調べたり
しましたがインターネットの情報というのは素晴らしく便利でなんでもわかります。
実際の作業はラジコン飛行機を作るのと(変な比較ですが、、(笑)比べてプロの仕上がりを求めなければ
わりと簡単でした。 ただ体力と根気は数倍必要です。
このリフォームは旧家の解体の日程のからみで工期は一ヶ月、それを仕事が終わって帰ってきてから
やるわけですから時間的にはかなり大変でした。  小学6年生の息子と毎日夜9時ぐらいまでやって
休みの日も一日中やってましたが一人では出来なかったかもしれません、子供とはいえこの年頃に
なるとなかなか役にたちます。  学校の夏休みの宿題に提出したいぐらいです(冗談)
かかった費用ですが私は壁紙は張れないので壁は天然木貼りで床のフローリングも天然木貼りという比較的
高級な材料です。  シロートはどうも材料にお金をかけてしまいます(笑)
それでも材料のほか、接着剤、ネジ、丸鋸、電気カンナなど工具類も入れて30万円少々と業者の
1/3ぐらいで済みました。  工事費というのは大きく分けて材料費と手間、といいますが職人
一人一日3万円というのが相場だそうで人件費がなければこのような工事は非常に安くあがります。


 

こちらは工場一階の私の仮住まい、新しい家ができたら模型部屋!?になる
予定です。  これも経費節減の一部で今回私だけは近所のアパートを借りて仮住まい
をしようかと思っていたのですが短期間(4ヶ月ぐらい)だとけっこう割高(50万円ぐらい)
で「それなら」ということでインスタントでこの6畳ほどのスペースをリフォームしました。
綺麗に見えますが元はほこりだらけのかなり?汚いスペースでとりあえずエアコンを付け
水性ペイントで塗装して一週間で仕上げました。  こちらはほとんどお金がかかってなく
エアコンを除けば5万円ぐらいの予算です。  カーテンやブラインドは旧家のものをはずして
利用しています。  ということで狭いながらも仮住まいしていますがお風呂がないこと
以外それほど不自由なく生活できています。

まとめとしては住まいの小改造なら自分でやろうと思えばけっこうできるもの、、最近では
そのような考え方の人も多くホームセンターなどが繁盛しているようです。
感覚的なものですが業者に依頼する1/3ぐらいの費用で出来ると思います。