pelican
空撮用にenRouteペリカンを作ってみました。
まるで子供がお絵かきに書いたような可愛らしいデザインのこの飛行機は発泡スチロール
製で価格も約6000円と安いです。
付属品になんとモーター+ギャダウンユニット+プロペラまで入っていますが今回は空撮仕様
のため標準より1.5倍ほど機体が重くなるのでそれを使わず少しパワフルなものにしました。

スペック。
モーター・・・
Waypoint-E2215
プロペラ・・・・APCスローフライ 10X3.8
バッテリー・・・リポ3セル1000mAをパラレル接続で2000mA仕様。
アンプ・・・・
PHOENIX 25。
サーボ・・・・10gサーボ。
受信機・・・・FTABA137GP(エンジン機用PCMのケースをはずしたもの)
搭載カメラ・・
FinePix F710

この仕様でカメラを積まない時の機体重量は約700g、プロペラの回転数は7000RPM以上
で静止推力は機体をやっと釣れるぐらいです。
そのときの電流は15〜17Aぐらいです。

カメラの取り付け金具はホームセンターで買ってきた0.8mmX25mmのアルミアングルを
ハサミで切って加工、3mmのネジ2本で固定です、

この機体はラダー機ですが主翼をカットしてエルロン仕様にしてあります。
その運動性は宙返り、連続ロールはできますがこの翼では背面旋回まではできても逆宙返り
は無理でした。

大きめのエルロンと適度な上反角、短いテールモーメントのおかげで低速でも旋回性は良好
で思った通りに飛ばす事ができます。

割りと薄翼なのでずんぐりしたデザインと裏腹にグライドはいい感じで条件が良ければサーマル
に乗せることもできます。

ただ薄翼ゆえに低速であまり傾けるとストンと高度を下げるので注意は必要です。

カメラを搭載したこのペリカンくんの重量は950gでだいぶ鈍重な感じになりますがそれでも
1kg以下ですから大きなカメラを積んでいるわりにはお気軽な感じで飛ばせます。

フライトタイムは状況で変わりますがカメラなしでは約20〜30分、カメラ搭載時は
15分程度でした。



23gとちょっと重いけど「空飛ぶにゃんこのプーアル」乗せています。
カメラ用のサーボは2個でシャッター用とカメラの電源切用、このカメラは撮影時レンズが
飛び出るので着陸のアクシデントに備えて電源切ってレンズを引っ込める必要があります。
ホットボンドで紐を固定してサーボで引っぱる構造です。
 












空撮静止画アルバム

     
この橋は東京府中の是政橋、私の子供頃からなじみのある橋です。
元旦には初日の出スポットとして多くの人が集まり、私が初めてラジコン飛行機
を飛ばしたのもこの橋のたもとの野球場でした。

この橋をこの角度から見られる事にちょっと感激です。