オリゾン10改


 


 

オリゾン10改

機体デ−タ
スパン−1030mm  全長−870mm  重量−1020g(バッテリ−含む)
翼型−半対称   翼面積−約18dm+2dmぐらい
エンジン−OS15FP ABC   マフラー   イシイ チューンドパイプ
プロペラ−APC9x4(THC700R 13000rpm)

この機体はキットから制作しましたが主な改良点は、、、、、

@−エンジンの取り付けをサイドマウントとしてチューンドパイプを取り付け
ました。
チューンドパイプの設定は、長さを15mm延ばして出口にバスコークの
蓋?を付け4.5mmの穴としトルクの向上をはかっています。
この場合静止推力は1.3km以上でノーマルマフラーの30%UPぐらい
になりますが、調整がいい加減だとエンジンが長持ちしませんので注意
が必要です。(私の知るかぎりでも2個は壊れている)
このエンジンはもう120回以上使っていますが快調です。
15FPはスロー絞りがないのでチューンドパイプを付けてニードルが
2回半ぐらい空いたときどうしてもスローが濃くなり止まりやすくなります。
充分な ならし をすれば2500rpmでも安定して回るようになります。

プロペラはAPCの9x4が良いようです。
ピッチが浅いのでそれほどスピードは出ませんが(でも15クラスにしては
けっこう速い) ねばり がありGoodです。
垂直にはどこまでも昇りますしナイフエッジなどで負荷がかかっても
だれずによくねばります。

A−この機体はけっこう側面積、翼面積がありますので小型のわりには
わりと低速の運動性が良好です。
たとえば背面で着陸進入してきて低空で半ロール着陸などという場合
小型の気楽さもありますがその速度でもよく舵がききますので安心感
があります。
主翼の改良点は、進入性をよくするため前縁を鋭くしてエルロンを大型
に自作し、サーボは2サーボにしてフラッペロンとしています。
メインギャーはプロペラが大きいのですこし長いものを自作しました。

B−もう一つの効用・・・ チューンドパイプのため全体の重量が主翼
に集中しますので重心を上手く合わせれば運動性が良くなります。
例えば25FPを載せるとパワフルになりますがテールに重りを積むよう
になり低速では鈍感な重い飛行機(ちょっと極端かな?)と言う感じに
なりおもしろくありません。!!
おなじスタント機に4サイクルを積んでメカを後ろに積んだものとテール
を軽く作って2サイクルを載せたときの運動性の違いのようなものです。

やはりチューンドパイプを取り付けたことでのパワーアップは15クラス
をおもしろくすることうけあいです。