AO-02

機体名−25fan AO-02

機体デ−タ
スパン−1050mm  全長−980mm  重量−1080g

翼型−対称(15%)   翼面積−約26dm

エンジン−OS25LA

プロペラ−APC10x4(THC700R  11700rpm)
・・・静止推力(1.6kg)

ファンタイガー改の2号機として今度は少し小型の25クラスのファンフライ
を自作してみました。

ファンフライとしては薄翼の15%厚の対称翼型でファンタイガー改よりも
テーパー比も強く、小型軽量のアクロ練習機という機体です。

* 機体の構成は主翼はリブ組の1mmバルサのプランクで胴体は機首が1.5
 mmベニヤ、後部は1.5mmバルサの中空構造です。
 胴体は薄いので後部バルサの部分には内側にカーボンロービングで補強を
 してあります。
 また重心位置を合わせるためミニサーボを2個後ろに積んであります。
 サーボのリード線は胴体の中を通しているためあらかじめ胴体内には通路
 を作っておきました。(まめ(^^;)

* 燃料タンクの取り付けは、マジックテープでズレ止めをしてから
 リンケージ用のLサイズのワイヤーをタッピングビスで張って固定して
 あります。

* 電池は350mAのミニ電池を使っていますが簡単に交換出来るように
 主翼裏側のアルミカバーのところにハッチを付けてビス1本で交換できる
 ようにしました。

* エレベーターの下にはフラッター防止のため1.6mmのカーボンロッド
 で補強をしてありますが機体が小型なためかフルパワーで飛行しても
 どこもフラッターはおこしませんでした。

* メインギャーは1.5mmのジュラルミン板を幅15mmに切って自作
 しました。
 重量約20gと軽量ですが滑走路が悪いと曲がるかもしれません。

* マフラーはノーマルですが、さらに静かにするためにサブマフラーを
 自作して取り付けています。
 制作は簡単で内径10mmのシリコンパイプにマジックインキの書く所
 の部品をつけただけのものです。
 ただ出口の内径は25だと4.5mmが丁度良く静かな割にはあまりパワー
 がおちません。
 OS純正にスーパーサイレンサーも試してみましたが音はかなり静かに
 なるのですがパワーもかなりおちるので自作のほうが気に入っています。

* 25LAについて・・・こんど発売になった25LAについてですが
 見た目は安っぽいのですが25FP比べてデータは同じですがかなり
 パワーアップされているようです。(プラグも付いてるし、、)
 25FP・・APC10x4  THC700R  10900rpm
  25LA・・APC10x4  THC700R  11700rpm
  ・・・でした。
 バネばかりで静止推力を計ったら1.6〜1.7kgぐらいをさしていたの
 で1.1kgの機体には充分以上のパワーで垂直ホバリングはスロットル
 60%ぐらい、フルパワーではそこから簡単に上昇できます。

フライトインプレッション

* 飛行場に着いて、エンジンが新品なのでまずナラシから始めました。
 この手のエンジンはナラシはあまりいらないそうなのですが、、いちおう
 燃料を満タンにしてあまめ(8000〜9000rpmぐらい)で1タンク、、
 2タンクめには最高回転より1000回転ぐらい低いところでニードルをセット
 してスロットルをスローにして調子を見てみます。
 このエンジンはとりあえずなにも調整しないでスローが2500回転ぐらいで
 安定しましたのであとは飛ばしながらナラシをしました。
 私は飛ばしながらナラシをするときは着陸したあとに燃料が残っていたら
 スロー(3000ぐらい)で燃料がなくなるまでほったらかしておきます。
 
 飛ばした感じはやはりファンフライというよりはアクロ練習機という感じ
 で全開の水平飛行でも空気に張り付いている感じがしますがホバリング、
 トルクロールはあまり得意ではありません。
 でも普通の飛行機よりは数倍やりやすく傾いたときのリカバリーの範囲が
 ファンフライより狭いという感じでなのですがエレベーターもラダーも
 良くききますのでなかなかいいです。
 機体のくせは、完全な中翼のせいかナイフエッジでアップぐせが少々で
 寝ぐせ、起きぐせはありませんでした。
 胴体の最大幅は16cmでエンジンと主翼、エレベーターのラインは一直線
 の配置のせいか垂直にホバリングさせてもあまり回転せずにジッとして
 います・・なぜか右に回ることが何度かありました??
 ナイフエッジの浮きはこのクラスでは非常に良く浮き、中スローでラダー
 もあまり切らないで飛行できました。
 しかもナイフエッジであまりフワフワしないでコントロール性もよくこの
 あたりはベアキャット改に似ていて私はこの部分が一番気に入っています。
 フラットスピンはきれいにはいりますが15%厚の翼のせいであまり浮き
 ません、、普通のスポーツ機のフラットスピンの感じです。
 ゆっくり飛ぶということに関してはこのクラスの練習機以上に飛べますし
 風にも比較的強い感じがしました。
 こんな感じの作りでフィルムを上面オラカバ、下面モノコーテ、を張って
 エンジン、メカ、レスの機体重量が約450gでした。
 もう少し軽量化して(フィルム等)15エンジン、電動仕様などにしても
 おもしろいかなと思います。